新しい年を迎えたと思ったら地震のニュースが流れた。びっくりしたがそれからもう2ヶ月。過去に起こった神戸や東北の地震も厳しい結果を残したが、奥能登地方の人口分布を見ると今回は局地的ながら高齢者の多い地域、過去の大地震とは大いに異なっている。
3/01
新年早々から・・・今年は荒れる年か?
 2月末になってようやく学校給食が始まって午後の授業が出来るようになった中学校、ようやく郵便配達が出来るようになったところ、水道がまだ使えないところなども大変お気の毒だ。県は4600戸の仮設住宅を建てるとか・・・。和倉温泉は源泉は復活したものの、旅館はいつ再開できるのか・2年先との予測もある様だ。

 ロシアのウクライナ侵略、イスラエルとハマスの戦争など世界の情勢もどんどん変わりつつある。アメリカでは大統領選挙の年ながらトランプさんの勢いが増し、バイデンさんも高齢で、どちらが勝ってもよろよろ政府になるのでは? 

 


 地震の後に起こった大火災で輪島の朝市地域が全滅してしまった。これは誰の失敗でもなく設備上の問題点であったことが検討会の報告で判明した。なくなった地域の地図を見るとその広さもびっくりする程大きい。
 水の確保が大切だが容易に作業作業が進んでいないので、お風呂には入れないとか洗濯物を遠方まで運ばなければならないなども大変なことだ。
 これからどう復活していくのか?高齢者が多い地域だけにその難しさが如実に現れているようだ。各地からボランティアが入って積極的な活動がなされているのは嬉しいことだが、その人たちの活動の調整も大変な仕事らしい。
 ロシアはプーチン大統領の対抗馬候補ナワリヌイ氏を抹殺? 宇宙戦略では原爆を衛星に積んでいる疑いもあり、ますます先が見えなくなってきた。日本はH3ロケット打ち上げに成功したが今後どうなる?
 地球を潰してしまう輩が現れる恐ろしい時代になったのかな?
 弱い立場の人々への支援の大切さが、ますます浮上している。
 2月中旬に入ってようやく学校が始まったが、一方ではその学校で避難生活をしていた人たちが遠慮もあってか自家用車に戻るなど、まだまだ大変な事態が続く。